うおせいのご案内

お料理・仕出し・調味料のうおせいについて

大正14年6月創業。EST1925
親切で正直なJapanese cuisine しっとり Restaurant。
お料理は良質、一途、ハイレベル、リーズナブル、風情を大切にします。

  • うおせい
  • 外観

うおせいの歴史

うおせいは勝山市の中心、下後区にあります。
明治期にこの界隈は花街として発展しました。
料亭、貸席、遊郭(女郎屋)、置屋(下宿)が建ち並んでいました。
料亭花月楼(国有形登録文化財)の東側隣に位置します。
昭和2年(西暦1927)に鮮魚小売業で開業し、その後に宴席、仕出し、お弁当を行うようになりました。

  • 大森清蔵(初代)大森清蔵(初代)
  • 清蔵名刺

創業者(初代)大森清蔵は、三国港橋詰かせじんで修行して昭和2年から創業した。
大八車を引っ張って、勝山まで魚を運ぶ途中、女性に化けた狐にたぶらかされたことも・・・

  • 初代創業者の妻初代創業者の妻
  • 清さん配達
  • 花輪並んだ店先
  • 清市店頭
  • 姉一人
  • 母と姉
  • 通りに花車
  • 天保12年地図2-1天保12年地図2-1
  • 天保12年地図2-2天保12年地図2-2
  • 地図昭和初2-1地図昭和初2-1
  • 地図昭和初2-2地図昭和初2-2
  • 昭和44年地図昭和44年地図

旧跡、大清水おおしょうず

白山の伏流水が湧き出しています。
不動明王を祀ります。
この清水で芸者の目の病が完治した伝説が残ります。

  • 大清水
  • 大清水
  • 大清水

左義長まつり

300年の伝統があります。
奥越に春を運ぶ火の祭典です。
毎年2月最終土日に開催されます。
下後区櫓は当店の目の前にあり、2階座敷からゆったりと観覧できます。
奇祭、勝山左義長まつりのホームページはこちら

  • 左義長
  • 左義長